
昨日から、また寒くなってきましたね。
朝から地震がありました。空を見ると、赤い朝焼けです。
いつもとは違う、波打つような雲もありました。
写真はちょっと後に撮ったので、その雲が消えかかってますが、まだ少し波打っています。
ネットで調べると地震雲のような…。
でも地震雲って、科学的には証明されていないようですね。
Wikipediaより、「地震雲」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%9B%B2
地震が雲で予測できるのでしょうか?
それは分かりませんが、まだまだ、科学の及ばないところがありそうに思えてきて、そして結構ワクワクする気分になりました。
自分や人々の分からない世界がまだまだありそうなことに、ワクワクしてしまうのです^^
- 関連記事
NoTitle
今日は地震で起きたのか地震と一緒に起きたのかでした(´⊆`;)
ついに大地震かなって思って少し怖かったです;;
自分が知らない不思議なことって本当か嘘か
わかならいけどたのしいですよね^^
私もそういうの好きです(*^u^*)
ついに大地震かなって思って少し怖かったです;;
自分が知らない不思議なことって本当か嘘か
わかならいけどたのしいですよね^^
私もそういうの好きです(*^u^*)
2009/02/18
23:57 |ゆはな
#SIR.BgG2URL[ 編集 ]
地震雲
地震雲にも沢山種類があります。
地震雲発生から6~12時間後に揺れる場合が一番判別し易いと思います。
例えば、飛行機雲とは違い明かに『縦』に延びている雲や放射線状に流れている雲が地震雲。(直ぐに消えてしまう物等)クロスした雲等もあります。
秋の空だけは解りませんが…
地震雲発生から6~12時間後に揺れる場合が一番判別し易いと思います。
例えば、飛行機雲とは違い明かに『縦』に延びている雲や放射線状に流れている雲が地震雲。(直ぐに消えてしまう物等)クロスした雲等もあります。
秋の空だけは解りませんが…
NoTitle
地震雲ですか…不思議ですね…
科学の及ばない領域は、いつまでも及ばない領域であって欲しいなんて思っちゃう人です (それじゃ駄目なんだけど)
科学の及ばない領域は、いつまでも及ばない領域であって欲しいなんて思っちゃう人です (それじゃ駄目なんだけど)
2009/02/22
01:41 |nora猫
#-URL[ 編集 ]
みなさま、コメントありがとうございます
>ゆはなさん
はい、不思議なことはとても面白いですよね。
地震雲以外にも色々あって、考えるとわくわくしますね^^
>砂漠の詩人さん
そうなのですか!お詳しいです、勉強になりました。
やっぱり地震雲は本当にあるように思えてきました。
秋の空…、うーんそうですね(^^ゞ
>nora猫さん
いえいえ、科学で全てわかったら面白くないですよ、やっぱり!
ちょっと分らない位がいいのでしょうねー?
はい、不思議なことはとても面白いですよね。
地震雲以外にも色々あって、考えるとわくわくしますね^^
>砂漠の詩人さん
そうなのですか!お詳しいです、勉強になりました。
やっぱり地震雲は本当にあるように思えてきました。
秋の空…、うーんそうですね(^^ゞ
>nora猫さん
いえいえ、科学で全てわかったら面白くないですよ、やっぱり!
ちょっと分らない位がいいのでしょうねー?
2009/02/28
19:36 |Crux
#BaVqJGy6URL[ 編集 ]
コメントの投稿