あし@

最近、ブログ足跡、「あし@」(あしあっと)というのを始めてみました。
このブログの右横、にゅっと出ている棒が、その「あし@」です。怖くないので試しにクリックしてみてください。

このあし@、最近いろんなブログで見かけるのですが、アクセス解析のたぐいかなと思って気にしてませんでした。
でも調べてみると、なかなか面白そう。

「あし@」とは、mixiなどのSNSでよくある、足跡機能です。
SNSと違うところは、大体どのブログサービスでも使えるところ!
ブログサービスがFC2でもライブドアでも、アメブロでもJUGEMでもOK。ただしmixiやCURURUなどのSNSでは使えません。

あし@に登録していれば、ブログサービスの壁を越えて足跡が付くんです。
もちろん、あし@に登録していない方からのアクセスでは、足跡は付きません。

実際登録して使ってみると、いろんなブログサービスでブログを書いている方から、たくさんのアクセスをいただき、足跡が付きました。
アフェリエイトなど商用のアクセスも多いんですが、きちんとした興味深いブログもたくさんあります。

来られた足跡をクリックすると、その方のブログを訪ねることができます。

・ブログにSNS機能をつけられてユニーク。
・そしてブログサービスの壁を越えて、お友達ができる。
・足跡を付けたからといって、必ずコメントしないといけない雰囲気もない。
そんなサービスです。

弱点は足跡を消せないことでしょうか。自分のブログに付いた足跡も、自分が他のブログに付けた足跡も消せません。
迷惑な足跡をスルーすることはできるんですが、一旦ついた足跡は消すことができないんです。

わたしは今のところ気に入っています (いつ止めるかわかりませんが(^◇^;)。
興味を持たれたら、上のバナーをクリックして、あし@のページを覗いてみてくださいね。

(この記事について、あし@運営会社等からの利益供与は一切ありませんので、念のため。)
関連記事

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

こんにちは

いつも、ありがとうございます。

あし@は、私もブログ開設当初はくっつけてました。
また、FC2のサービスでアクセス解析もやってみたり、ninjaツールてなものもくっつけたりしてみました。
ですが・・・
なんか、自分なりにはいまいちなので、全部取っ払ってしまいました。
FC2内だけで来てくれた方の履歴程度がわかればよいかと。
今は、こんな感じです。

また、素晴らしい写真を拝見させていただきます。
よろしく。
2008/03/08 12:28 |チュン太郎 #-URL編集 ]

面白いですね~

こんにちは~少しずつ春らしくなってきましたね~
先日は励ましのお言葉ありがとうございました^^なかなか、このブログの使い方に慣れてなくて...お返事届きましたでしょうか??(不安です)

面白い足跡ですね~~^^しかもちょっと可愛い♪

もう少しなれたら、活用させていただくかもしれません♪

いつもありがとうございます☆
2008/03/08 18:10 |yaiyai #kpjYxc8IURL[ 編集 ]

考えてみて、ちょっとやってみようかな??って思います!!!
それで合わなかったら自分なりに変えたりしてみます^^
2008/03/09 00:08 |ゆはな #SIR.BgG2URL[ 編集 ]

面白い機能ですねw CURURUでは出来ないのが残念です
2008/03/10 00:26 |nora猫 #-URL[ 編集 ]

コメントありがとうございます

>チュン太郎さん
こちらこそありがとうございます。
いろいろなパーツをくっつけたりはずしたりして、カスタマイズしてゆきたくおもっています。
ところでチュン太郎さんのあしあとが、今もあし@に付いています。もしそれを意図されていないようでしたら、クッキーを削除しないと足あとが付き続けますので、ご注意下さいませ。
2008/03/10 11:44 |Crux #BaVqJGy6URL編集 ]

>yaiyaiさん
ありがとうございます。
励ましの言葉と言うほど、たいした事はしておりませんので(^^ゞ
お返事をお送りいただいたのでしょうか。メールでお送りいただいたのでしたら、わたしが忘れただけかも知れませんが、届いていないようなのです(一応メールボックスを確認したのですが)。大変恐縮です。
あし@、よろしければ落ち着けば、使ってみてください。
2008/03/10 11:49 |Crux #BaVqJGy6URL編集 ]

>ゆはなさん
自分も試しにやってみたら、アクセスが多くイタズラはないので、続けています。
気軽に試してみられたらいかがでしょう?

>nora猫さん
そうなんです。CURURUでできないのが残念です。
どうしても、CURURUはいろんな制限があるんですよね。
自分にはそれが不便になってきたこともあり、こちらに変えてみています。
2008/03/10 11:53 |Crux #BaVqJGy6URL編集 ]

あし@から

はじめまして、私もごく最近あし@をはじめたばかり。
今回はそのあし@のタグからおじゃましました。
上のコメントでちょうど同じようなことを考えてみえるなと思いコメントさせていただきました。
あし@の上位はやはりアフェリエイト系が多そうですが、タグや検索からだと結構興味深いブログを見つけることができますね。今のところアクセス数はそんなに伸びてはいませんが、アクセス数よりも同じようなものに興味のある方とのやり取りが、ブログを超えて発生していくのは面白いと思っています。これからどのようにあし@と付き合っていくかはまだわかりませんが、よろしくお願いいたします。
2008/03/11 20:05 |denen-kurashi #e0tfJ9ZgURL編集 ]

>denen-kurashiさん

あし@から、ありがとうございます。わざわざコメントも!

わたしのブログは、あし@でアクセス数がとても増えました。
ブログランキングをやっているわけではないので、アクセス数が全てではないのですが、アフェリエイトでも多くの方が訪れてくださるのはうれしいことです。
お書きの通り、その中でお友だちになれるような方が現れるのは、何よりうれしいことです。

どうぞこれからもよろしくお願いします。
2008/03/17 16:56 |Crux #BaVqJGy6URL編集 ]

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
powered by