
バレンタインデーが終わり、再び静かな寒い日が訪れました。
お祭り騒ぎの後に、心に染み入る歌をたまたま見つけて、夜中に聞いていました。
「愛から遠く離れて」 作詞・作曲・歌 中島みゆき
愛から遙か遠く 離れてしまう時が
この世にあると思いもせず いられた自分が懐かしい
愛から遙か遠く 離れて生きる時は
時計を海に捨てに行こう 永遠のリフレインに
曲のリンクは著作権の関係で良いものがないのですが、着メロが聞けます。
恋愛そして人生の大先輩である、中島みゆきさんらしい素晴らしい歌詞です。
中島みゆきといえば、愛に焦がれ苦しんだ曲かと思いきや、悟りのようなこんな曲があって心癒されました。
愛から離れて、時間も捨てて、しばらく生きてゆくのも、大切なことなのかも知れないな…。
そんなことをふと思った深夜です。
- 関連記事
-
- 男の楽園 (2008/02/21)
- 春の空 (2008/02/18)
- 愛から遠く離れて (2008/02/16)
- St. Valentine's Day (2008/02/14)
- 一番寒い日 (2008/02/13)
中島みゆきさんの歌は心に響きますよね。
どこか淋しさを含んだような、でもあたたかいメロディーが
いつも心を癒してくれます。
オルゴールもなかなかいいですね☆
どこか淋しさを含んだような、でもあたたかいメロディーが
いつも心を癒してくれます。
オルゴールもなかなかいいですね☆
2008/02/16
16:35 |りったん茶
#fflwa7twURL[ 編集 ]
この時計は・・・
能弁に語りますね。
素敵な詩です///
でも、あんまり「愛」から離れたくない…かな? (あぁ;;子供)
でも、あんまり「愛」から離れたくない…かな? (あぁ;;子供)
2008/02/17
00:28 |nora猫
#-URL[ 編集 ]
時計ってなんだか不思議ですよね。
いつも思います。
過去から未来・・・・今の一瞬、1秒、1分・・・
考えていると解決できなくて
不思議なもやもやってした気持ちなります^^
着メロやさしくていいですね^^♪
いつも思います。
過去から未来・・・・今の一瞬、1秒、1分・・・
考えていると解決できなくて
不思議なもやもやってした気持ちなります^^
着メロやさしくていいですね^^♪
2008/02/17
22:26 |ゆはな
#SIR.BgG2URL[ 編集 ]
コメントありがとうございます
>りったん茶さん
りったん茶さん、ファンなんですか??
自分は有名どころの曲しか知らないんですが、とても癒してくれますね。
もっと色々聴こうとも思いますが、落ち込んでしまわないでしょうか?(^_^;
>とんぼさん
はい、これは単に一枚の写真ですが、いくつかの意味を込めて撮っています。
できれば、深い意味を持って写真を撮ってゆきたいと思っています。
りったん茶さん、ファンなんですか??
自分は有名どころの曲しか知らないんですが、とても癒してくれますね。
もっと色々聴こうとも思いますが、落ち込んでしまわないでしょうか?(^_^;
>とんぼさん
はい、これは単に一枚の写真ですが、いくつかの意味を込めて撮っています。
できれば、深い意味を持って写真を撮ってゆきたいと思っています。
>nora猫さん
自分もとても素敵な詩だと思います。
愛から離れたくないのは、とても良いことではないんでしょうか。中島みゆきさんは、愛に疲れ果てた歌をたくさん歌っていますから、こんな気持ちになるんでしょうね。
自分は、うーん、よくわかりません(^◇^;)
>ゆはなさん
自分もそう思います。
時計は、時間はとても不思議です。
確かなのは「今」という時間しかないはずなんだけれど、過去や未来を感じることができるんです。
人は3次元の世界じゃなくて、4次元の世界に生きているらしいですよ。
自分もとても素敵な詩だと思います。
愛から離れたくないのは、とても良いことではないんでしょうか。中島みゆきさんは、愛に疲れ果てた歌をたくさん歌っていますから、こんな気持ちになるんでしょうね。
自分は、うーん、よくわかりません(^◇^;)
>ゆはなさん
自分もそう思います。
時計は、時間はとても不思議です。
確かなのは「今」という時間しかないはずなんだけれど、過去や未来を感じることができるんです。
人は3次元の世界じゃなくて、4次元の世界に生きているらしいですよ。
コメントの投稿