とても暖かかった日に、京都・北野天満宮へ梅を見に行ってきました。
梅の香りがただよっていて、とても春らしい明るい気分になります。

三光門という社殿の入り口の門。重要文化財です。
そして、明るい日差しに照らされた、春色の着物の女の子たちと梅。
うわー、すっかり春ですね^^
今年は昨冬より暖冬だったのと、年始からお仕事が忙しくバタバタしていたため、あっという間に冬が過ぎ去った感じです。
すごい数!こぼれ落ちんばかりの絵馬。
さすが受験時期。学問の神様、菅原道真公をまつった北野天満宮らしい光景です。
今回梅の花は、すべてTAMRON SP AF Di 90mmF2.8 Macroというマクロレンズで撮っています。
小さい梅の花が大きく撮れて、背景のボケも早春らしい感じです。
マクロレンズは雰囲気のある写真が撮れますね。

「東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」 菅原道真
今年もそんな季節です。
PENTAX K-7 with TAMRON90mmF2.8 Macro & SIGMA DC18-50mmF2.8
- 関連記事
-
- このブログは、現在休止しております (2010/12/19)
- 気づいたら梅の季節になりました! 京都・北野天満宮 (2010/02/26)
- とても素敵な歌たち 伊吹唯さん 大阪・京橋路上ライブ (2010/02/23)
- 美しい夕暮れの大阪ユニバーサルシティにパンケーキレンズで寄り道 (2010/02/07)
- 京都祇園・八坂神社で節分だよ (2010/02/02)
美しい
時々拝見しています。梅の香りがしてくるような素敵な写真ですね~。これからもよろしくです。
2010/03/04
16:56 |あかべこ
#NLg23QuoURL[ 編集 ]
Re: 美しい
>あかべこさん
つたないこのブログを時々見ていただいて、ありがとうございます!
梅の香りはとても良かったので、ブログで匂いが届けられないのが残念なくらいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
不定期な更新ですが、気が向いたときに時々見ていただければ嬉しいです。
つたないこのブログを時々見ていただいて、ありがとうございます!
梅の香りはとても良かったので、ブログで匂いが届けられないのが残念なくらいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
不定期な更新ですが、気が向いたときに時々見ていただければ嬉しいです。
2010/03/04
17:08 |Crux
#BaVqJGy6URL[ 編集 ]
コメントの投稿