最近お仕事が忙しかったのですが、気分転換にお散歩。
京都・東映太秦映画村にて、ちょっと感じることがありました。
一番手前の方が、時代劇俳優の福本清三さん。
斬られ役として有名で、もう40年以上斬られ続けているらしいです(自分は知りませんでした、浅学です)。
華やかな主役になることなく、40年です。
このような方を間近で見ると、続けることの大切さが身にしみます。ひとつのことを地道にひたすらにやってゆくことで、道が開けてくるんですね。
実際、じわじわと有名になってこられたようです。
そしてハリウッド映画「ラストサムライ」にて大切な役で良い演技をされ、大出世をしたのこと。
たまたまこの方は道が開けただけという考えもできなくもないですが、実際に目の前で福本さんを見ると道が開けるのが必然だったように感じます。
映画村でのショーは入場料のみの無料でしたが手抜きはなく、職人技と気迫がこもったものでした。
ショーが終った後、握手をしていただきました。少しざらざらした感触が年期の重みを感じさせました。
なんだかエネルギーをもらったような気がして、うれしくなって帰ってきましたよ^^
京都・東映太秦映画村にて、ちょっと感じることがありました。
一番手前の方が、時代劇俳優の福本清三さん。
斬られ役として有名で、もう40年以上斬られ続けているらしいです(自分は知りませんでした、浅学です)。
華やかな主役になることなく、40年です。
このような方を間近で見ると、続けることの大切さが身にしみます。ひとつのことを地道にひたすらにやってゆくことで、道が開けてくるんですね。
実際、じわじわと有名になってこられたようです。
そしてハリウッド映画「ラストサムライ」にて大切な役で良い演技をされ、大出世をしたのこと。
たまたまこの方は道が開けただけという考えもできなくもないですが、実際に目の前で福本さんを見ると道が開けるのが必然だったように感じます。
映画村でのショーは入場料のみの無料でしたが手抜きはなく、職人技と気迫がこもったものでした。
ショーが終った後、握手をしていただきました。少しざらざらした感触が年期の重みを感じさせました。
なんだかエネルギーをもらったような気がして、うれしくなって帰ってきましたよ^^
東映関係者様
写真に著作権や肖像権の問題があるようでしたら、コメント欄にお書きくださいませ。 該当の写真を削除させていただきます。
- 関連記事
-
- そろそろ紅葉本番かな? 京都嵯峨野 (2009/11/08)
- 色が恋しい (2009/10/07)
- 地道に続けるということ (2009/10/05)
- 枯山水に想いを馳せ…? 京都・龍安寺 (2009/09/21)
- いま話題の巨大アヒルちゃんを見た!@大阪 (2009/09/13)
福本清三さん、知ってますよ 間近で演劇が見れたのですね、良いなぁ///
何にせよ、続ける事って凄いエネルギーがいると思うのですよ
何にせよ、続ける事って凄いエネルギーがいると思うのですよ
>nora猫さん
福本さんを知っておられたですか、さすがnora猫さんです!
休日はしょっちゅう映画村でショーをされています。
間近で見ないと伝わってこないものがあると思います。お忙しいようですが、ぜひ足を運んでみてください^^
はい、続けることはエネルギーがいりますよね。身につまされております…。
休日はしょっちゅう映画村でショーをされています。
間近で見ないと伝わってこないものがあると思います。お忙しいようですが、ぜひ足を運んでみてください^^
はい、続けることはエネルギーがいりますよね。身につまされております…。
2009/10/06
21:55 |Crux
#-URL[ 編集 ]
コメントの投稿