この夏はじめて、そしておそらく最後の縁日。
京都を始め、近畿では一般的な行事、地蔵盆です。
子供たちがとても絵になる行事。
近所でもやっていたので、ちょっとお邪魔してきました。
今夏は天候不順だったけど、ゆく夏を惜しんでシャッターを切っています。
お面売り。昔も今も、はちまき姿のおじさんが絵になります。
今回の写真は、トイカメラエフェクトでノスタルジックな感じにしています。
一心不乱に見ている表情は、自分の子供の頃と何も変わっていないのかも知れません。
帰り際に人混みを抜けると秋風が吹き、すっかり涼しくなっていました…。
京都を始め、近畿では一般的な行事、地蔵盆です。
子供たちがとても絵になる行事。
近所でもやっていたので、ちょっとお邪魔してきました。
今夏は天候不順だったけど、ゆく夏を惜しんでシャッターを切っています。
お面売り。昔も今も、はちまき姿のおじさんが絵になります。
今回の写真は、トイカメラエフェクトでノスタルジックな感じにしています。
一心不乱に見ている表情は、自分の子供の頃と何も変わっていないのかも知れません。
帰り際に人混みを抜けると秋風が吹き、すっかり涼しくなっていました…。
PENTAX K-7, DA50-200mmF4-5.6 & SIGMA18-50mmF2.8
- 関連記事
-
- いつもUSJに行くと、現実を忘れてしまいます^^ (2009/08/29)
- 夕暮れに一枚 (2009/08/24)
- ノスタルジックな夏の最後 京都・地蔵盆 (2009/08/23)
- 夏の名残りの風景 (2009/08/19)
- YouTubeに美しい沖縄風景の動画をアップしました (2009/08/14)
お祭り行きたいです!
お久しぶりです。
写真をみて、祖父母に連れられて行った近所のお祭りを思い出しました。
また、Cruxさんの写真から、少しだけ切なさ?哀愁?を感じました。ノスタルジックですね。
ミニメール送らせていただいたので、ご確認お願いいたします。
写真をみて、祖父母に連れられて行った近所のお祭りを思い出しました。
また、Cruxさんの写真から、少しだけ切なさ?哀愁?を感じました。ノスタルジックですね。
ミニメール送らせていただいたので、ご確認お願いいたします。
ピンポンだまの量が物凄いですね!
私の地域はお祭りないからなぁ。。。
昔、お祭りいったの思い出します^^
なんかちょっと切なさ感じました^^;
では~ヾ(・∀・)
私の地域はお祭りないからなぁ。。。
昔、お祭りいったの思い出します^^
なんかちょっと切なさ感じました^^;
では~ヾ(・∀・)
Re: お祭り行きたいです!
>ミホさん
どうも、おひさしぶりです~!
写真の感想ありがとうございます。そうなんです、こんなお祭りは子供の頃を思い出しますよね。
早速ミニメールありがとうございました!これからもよろしくお願いします^^
どうも、おひさしぶりです~!
写真の感想ありがとうございます。そうなんです、こんなお祭りは子供の頃を思い出しますよね。
早速ミニメールありがとうございました!これからもよろしくお願いします^^
2009/08/28
11:03 |Crux
#-URL[ 編集 ]
とても懐かしい風景ですね♪
時代が変わってもやっぱりお祭りはお祭りなんだな~^^
お店の前でだだこねたことを思い出します♪
それにしても夜店に並んでいる品物ってとてもきれいですよね☆
時代が変わってもやっぱりお祭りはお祭りなんだな~^^
お店の前でだだこねたことを思い出します♪
それにしても夜店に並んでいる品物ってとてもきれいですよね☆
Re: タイトルなし
>利和さん
ピンポン球のように見えるんですが、これスーパーボールなんです。それをすくってるんですね^^
地域のお祭り無いんですか、ちょっと淋しいですよね。
コメントありがとさんです(^o^)
ピンポン球のように見えるんですが、これスーパーボールなんです。それをすくってるんですね^^
地域のお祭り無いんですか、ちょっと淋しいですよね。
コメントありがとさんです(^o^)
2009/08/28
13:24 |Crux
#-URL[ 編集 ]
Re: カトリーヌさん
はいー、お祭りの雰囲気は昔と変わらないですよね、懐かしいです。
だだこねてたんですか(笑、僕もかも(^^ゞ
裸電球に照らされた色鮮やかな商品が、何とも言えない雰囲気を出していますね^^
だだこねてたんですか(笑、僕もかも(^^ゞ
裸電球に照らされた色鮮やかな商品が、何とも言えない雰囲気を出していますね^^
コメントの投稿