
今回も行ってしまいました。
「1000000人のキャンドルナイト@Osaka City 西梅田ナイト」
http://www.candle-night-osaka.jp/
何せ、お仕事帰りにわずかに寄り道するだけなので(^_^;)
いつも思うのですが、キャンドルを見ている人々は和やかな表情なんです。
混雑しているのに、トゲトゲした雰囲気がほとんどありません。
やわらかな炎の癒し力はすごいな、と感じます。
今回は、写真をスライドショーにしてみました。
全部で13枚で短時間、自動で写真が流れますので、気軽に見て下さいませ。
(携帯からは見れません、ごめんなさい。)
PENTAX K100DS, SIGMA 18-50mmF2.8
- 関連記事
-
- 都心でホタルが見れたよ 大阪・新梅田シティ (2009/06/11)
- 京都の町中で森林浴 下鴨神社・糺の森 (2009/06/09)
- キャンドルナイトは和やかな表情 大阪・西梅田 (2009/06/05)
- あの世への入口を見てきました 京都ミステリースポット・六道珍皇寺 (2009/06/03)
- 大阪、福島・中之島お散歩 (2009/05/24)
あたたかい炎
火って色々な面を持ってますよね
恐ろしい一面、激しい一面、そしてあたたかく優しい一面 写真を見ているウチも何か優しい気持ちになりました
恐ろしい一面、激しい一面、そしてあたたかく優しい一面 写真を見ているウチも何か優しい気持ちになりました
>nora猫さん
ちょっと優しい気持ちになってもらってうれしいです。
火は身近でありながら、何か神秘的な存在だと良く思います。
火は身近でありながら、何か神秘的な存在だと良く思います。
2009/06/10
23:11 |Crux
#-URL[ 編集 ]
コメントの投稿