先週もこのイベント行ったばかりなのに(西梅田ナイト)、また行ってしまいました(^^ゞ
それだけ、キャンドルには人を引きつける魅力があるということでしょう!?
1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY 2009 Summer 茶屋町ナイト
でも先週とは違ったキャンドルばかりなので、面白いものを載せてしまいます…。
おお、坂本龍馬! インパクトあります。
その左横は、ベートーベンらしいです。さらに隣は、ガンジーとのこと(制作者さん談)。
3人がどういう関係かよく分からないのですが、大きく歴史上の人物を持ってくるとは、それなりに衝撃があります^^
かぱっと口を開けた、愛嬌のあるお魚さんです。
なぜか、いっぱい汗をかいているようです(;´Д`)
自分の作品があったのでしょうか?
こぶしを上げて喜んでいる男の子。
これはAIRですね^^
いやあ、分かる人にしか分からないし、制作者もおそらく意図していないと思いますが、鍵っ子としては外せない一枚です(^◇^;)
分らない方への参考
始まって44秒あたりに出てきます。

水面に浮かぶキャンドル。こんなのもステキです。
このブログ、「星屑の想いに」のテーマ写真にしようかな…
このイベントではフォトコンテストもやっているので、何枚か応募してみました。
入選するといいな…、賞金は出ないようですが(^^ゞ
それだけ、キャンドルには人を引きつける魅力があるということでしょう!?
1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY 2009 Summer 茶屋町ナイト
でも先週とは違ったキャンドルばかりなので、面白いものを載せてしまいます…。

その左横は、ベートーベンらしいです。さらに隣は、ガンジーとのこと(制作者さん談)。
3人がどういう関係かよく分からないのですが、大きく歴史上の人物を持ってくるとは、それなりに衝撃があります^^



こぶしを上げて喜んでいる男の子。

いやあ、分かる人にしか分からないし、制作者もおそらく意図していないと思いますが、鍵っ子としては外せない一枚です(^◇^;)
分らない方への参考
始まって44秒あたりに出てきます。


このイベントではフォトコンテストもやっているので、何枚か応募してみました。
入選するといいな…、賞金は出ないようですが(^^ゞ
PENTAX K100DS, SIGMA18-50mmF2.8
スポンサーサイト