落柿舎

嵐山・嵯峨野です。

松尾芭蕉の弟子、向井去来の庵で有名な落柿舎(らくししゃ)です。
小倉山(小倉あんや小倉百人一首の由来となった山)の麓、静かな山里にあります。
きれいな紅葉と、柿が見えますが…。

すごい人出です。団体客に人力車。
嵐山のメインストリートは、車は通行制限され、人であふれかえっていました。
さすが、日本を代表する大観光地です。世界遺産もいくつもありますしね。

このあたりは静かに散策するのに良い場所なんですけど…。

今週末が紅葉のピークのようですが、これ以上にすごい人出になりそうなので自分は行けません(^^ゞ
行かれる方、ご注意を(^・^)

この時期京都の観光地は何処も大混雑ですので(特に車)、地元の人は移動もままならず、なかなか辛いんです…。

今回は、ちょっと現実的な写真日記でした(^_^;
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

        高雄

開設して間もないこのブログを訪ねていただいて、ありがとうございます。

このブログは、いくつかの所にリンクを張ったり、RSSを飛ばしたりしているので、そちらからもたくさん来ていただいているのだと思います。感謝です。

ここには 拍手 のアイコンがあります。
訪ねていただいたみなさんにコメントを書いていただくのはお手間でしょうが、このアイコンを押すだけなら簡単かと思い設置しています。

拍手をしていただき、ありがとうございます。励みになります。
これからも、気軽に拍手、お願いします(できればコメントも…) m(_ _)m

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

IMGP1525.jpg

今まで非公開だったブログを公開させていただきました。

ブログ開設から1週間弱準備をしていましたが動作確認等が終わり、使いやすいブログと思いますので定住しようかとも思っています。

みなさんどうぞよろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

IMG_1141.jpg

最近正式版がでた、windows live writerから投稿しています。

これは、オフラインでブログが書けるブログエディターです。

うまくできるのかどうか、テストです。

ドキドキワクワク…。

続きを読む »

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

IMGP1545.jpg


今日は祝日。ゆっくりできます。
こんな時はケーキでお茶を。とてもおいしいケーキでした。
なんのケーキか分りますか?

柿のケーキです。上に乗っているのが熟した柿。
こんな和洋折衷もいいのかも知れませんね。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

powered by